結婚相談所を東京恵比寿でお探しなら30代向けのLMマリアージュ

  • facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • LINE

まずはお気軽にご相談ください

03-6555-3541

※電話番号が変更になりました
営業時間:11:00~19:00 定休日:火・水

失敗しない結婚相談所の選び方について紹介!

結婚相談所

update:2025/05/19

image16

「結婚相談所がたくさんあって、どこが良いのか分からない」
「自分に向いている結婚相談所の選び方は?」
このような悩みを抱えていませんか?

SNSが普及した今、何かを選ぶ際にネットの口コミを参考にする方は多いでしょう。実際に体験した方の意見は参考になりますが、目に入った口コミを鵜呑みにしてしまうと結婚相談所選びに失敗してしまう恐れもがあります。

そこで今回は、結婚相談所選びで失敗しないための8つの方法をご紹介します。加えて、口コミを信じすぎると危険な理由も解説。この記事を参考に、ご自身にピッタリの結婚相談所を選んでくださいね。

今すぐ結婚相談所で婚活を始めたいあなたは、以下のボタンからLMマリアージュで無料相談してみましょう。

LMマリアージュで無料相談

 結婚相談所を選ぶ8つのポイント

結婚相談所選びで失敗しないためには、どのような点に注意したらよいのでしょうか。
ここでは、以下の8つのポイントを解説します。

  • 出会いの可能性と質
  • サポートが充実しているか
  • 費用がサービスに見合っているか
  • 入会条件や利用規約をしっかりと確認する
  • カウンセラーとのコミュニケーションが取りやすいか?
  • 成婚の定義や実績
  • 無料カウンセリングでアドバイザーと話してみる
  • 第三者機関の認証マークを取得しているか確認する


1.出会いの可能性と質

まず、出会いの可能性がどれくらいあるのか、質はどうかという点を確認しましょう。
会員データを公開している結婚相談所であれば、男女比や会員の年齢層、学歴、収入等を確認できるとよいでしょう。

また、多くの結婚相談所は連盟に加盟しています。
その場合、結婚相談所府独自の会員だけでなく、連盟に加盟している全ての結婚相談所の所属会員が紹介可能会員です。検討している結婚相談所がどの連盟に加盟しているのかという点も確認するようにしましょう。

LMマリアージュはIBJ(日本結婚相談所連盟)の正規加盟店なので、IBJに加盟する結婚相談所の全ての会員との出会いの可能性があります。
詳しくは会員データで紹介しているので確認して見てください。

2.サポートが充実しているか

サポートが充実しているかどうかを確認しましょう。

  • お見合いの日程調整
  • 交際に進んだ後のフォロー
  • プロポーズのサポート

上記のように活動のフェーズによって必要なサポートが異なります。
中にはお見合いの調整やお見合いの返事を本人がする場合もあります。どこまでのサポートが受けられるのかを確認しておきましょう。

交際に進んだ後に相談所間でそれぞれの会員への印象などが共有できていると、交際が効率よく進みます。
プロポーズのタイミングや方法についても、サポートがあれば女性の要望を把握したうえで男性にアドバイスが可能。交際後にもサポートを受けられると成婚に近づきます。

また、サービス自体の用意はあるもののコースによっては追加費用が発生する場合もあるので、複数のコースがある場合は内容の確認を充分にしてください。
サービスの充実度と、それが自分に合っているかどうかを見極められるとよいでしょう。

3.費用がサービスに見合っているか

費用がサービス内容に見合っているかどうかを確認しましょう。
結婚相談所によってサービス内容や料金は異なるので、各相談所のサービスと料金を比較することをおすすめします。

1年間活動した時の料金をシミュレーションしてみると比較しやすいでしょう。
月の申込数やお見合い数の制限がある場合は、それも加味して比較してみてください。

4.入会条件や利用規約をしっかりと確認する

入会条件や利用規約を十分に確認しましょう。結婚相談所によっては、入会条件を設けていることもあります。条件を満たしていなければ、入会できない為、必ず確認しましょう。
また、利用規約をあまり確認せずに入会し、活動中に知らず知らずのうちに規約違反をしてしまった場合、トラブルに発展する可能性もあります。特に成婚のタイミングや禁止されている行為、中途退会の際の返金や違約金などは注意が必要です。

5.カウンセラーとのコミュニケーションが取りやすいか?

結婚相談所では、担当カウンセラーと活動の方針や交際の状況を共有しながら婚活を進めていきます。相談所やサロンに出向いて、対面で相談する場合もあれば、オンラインや電話で相談することもあるでしょう。対面の場合は通いやすさも重視するのがおすすめです。また、カウンセラーとのコミュニケーションの取りやすさも確認すると良いでしょう。話しやすい雰囲気か、面談の頻度は適切かなど、活動を円滑に進められる環境が整っているかが重要です。適切な面談の頻度や方法は人によって異なります。電話面談かメッセージでのやり取りか対面かなど確認しておくのがおすすめです。

6.成婚の定義や実績

成婚の定義や実績を確認しましょう。
成婚実績は公表している結婚相談所と、していない所があります。 加えて成婚の定義も結婚相談所ごとに異なるので、成婚率を打ち出している場合でも定義によって数字の持つ意味合いが変わるのです。

成婚率が高い場合でも、結婚を前提としたお付き合いを成婚と定義している結婚相談所もあるのでしっかりと確認しましょう。
LMマリアージュではIBJで定めている通り、婚約を成婚と定義しています。
プロポーズをしてOKした状態なので、より深い関係を成婚とみなしています。

7.無料カウンセリングでアドバイザーと話してみる

実際にカウンセリングでアドバイザーと話をしてみることも重要です。
サービス内容や条件が自分に合っている場合でも、アドバイザーとの相性が合わないと活動がうまく進まないことがあります。

また、サービス内容についても直接確認できるので、集めた情報やパンフレットだけではわからなかった細かい部分も聞いておくことをおすすめします。
婚活を始めたい気持ちがあれば、活動開始は早いほうが良いです。

カウンセリング時に少しでも不安に感じていることは解消して、入会の決断ができるとよいでしょう。

8.第三者機関の認証マークを取得しているか確認する

結婚相談所は開業時に法的な規制がなく、誰でも開業できるため、中には悪徳な業者が存在する可能性も否定できません。そこで、結婚相談所の信頼を高めるために「カウンセラーが必要な知識を備えているか」「法律に則った運営をしているか」を証明する認証マークや資格が設けられました。信頼できる結婚相談所を選ぶためには、第三者機関の認証マークを取得しているかを目安にするのがおすすめです。

LMマリアージュは、婚活カウンセラー資格を有したカウンセラーが在籍しています。マル適マークを取得している結婚相談所でもあるので、安心して活動していただけます。

今更聞けない!口コミを鵜呑みにすると危険な3つの理由

結婚相談所での活動は結果によって人生を左右するので「失敗したくない」気持ちが強くなるのではないでしょうか?
マイボイスコムはが実施した「ネット上の口コミ情報」に関するインターネット調査によると、55.7%の人が商品購入時やサービス・店舗利用時に、ネット上の口コミ情報を参考にしていることが分かりました。

半数以上の人が口コミを参考にする理由は「失敗したくない」という気持ちの表れと言えるでしょう。
ただし、口コミに頼りすぎると、失敗に繋がってしまうこともあります。
ここでは、口コミを鵜呑みにすると危険な3つの理由について紹介します。

理由1.必然的に良い口コミより悪い口コミが多くなるから

残念ながら、まだ結婚相談所で活動していることを知られたくないと感じている人が多いため、そもそも結婚相談所についての口コミを書く人が少ないのが現状です。
その中で、口コミを書く人は圧倒的にマイナスの印象を持っている人が多くなります。
出典:「ネット上の口コミ情報」に関するインターネット調査

先ほどのマイボイスコムの調査によると、商品やサービス等に関する口コミ情報をネットに書き込むという人は約35%。
その目的や理由は「レビューの書き込みをすると割引などのキャンペーンがある」が12.5%、「購入・利用してよかった/よくなかったという気持ちを誰かに伝えたい」が11.4%でした。

またツァイガルニク効果によると、人は達成できた事柄よりも、達成できなかった事柄や中断している事柄のほうをよく覚えていると言われています。
良い体験をした場合よりも、悪い体験をした場合の方が口コミを書き込むことが圧倒的に多くなると言えるでしょう。

理由2.考え方・感じ方は人それぞれだから

口コミに投稿された感想は、投稿者自身のもので、自分も同じように感じるとは限りません。
アドラーの認知論では「全ての物事はその人のイメージで解釈されている」とされています。

つまり、人は自分の価値観や立場から物事を主観的に考えるので、同じことをしたり同じものを見たりしても、感じ方は人それぞれなのです。
こんな考えの人もいるんだなという参考程度にするとよいでしょう。

理由3.確証バイアスがかかるから

悪い口コミを見て、他の口コミを探そうとすると悪い口コミばかりが目に入り「ほらやっぱり、良くないことばかり書いてある」なんて思ったことはありませんか?
それは確証バイアスに陥っているからなんです。

確証バイアスとは、自分にとって都合のいい情報ばかりを無意識的に集めてしまい、反証する情報を無視したり集めようとしなかったりする傾向のことを言います。
固定概念があると多様な情報があっても、固定概念を支持するような内容ばかりが目に入ってしまうのです。

本来入ってくるはずの情報が遮断され、正しい判断が出来なくなる原因となるので、口コミは参考程度という意識を持つようすることをおすすめします。

まとめ

失敗しない結婚相談所の選び方について紹介しました。
何よりも大切なのは、自分の活動スタイルに合った結婚相談所を選ぶことです。口コミや料金だけに左右されず、まずは無料カウンセリング絵お受けて確認してみましょう。

この記事を参考にあなたにピッタリの結婚相談所を見つけて、素敵な相手と出会えるよう願っています。

LMマリアージュで無料相談

日本地図
お相手人数日本最大級

結婚相談所LMマリアージュは、株式会社IBJが提供する、
全国4,274社の加盟相談所
登録会員89,600名をつなぐ
日本最大級の結婚相談所ネットワークに加盟しております。

※No.1:日本マーケティングリサーチ機構調べ
(会員数:2023年12月末時点、2024年1月期_指定領域における市場調査)

  • 当社は成婚数No.1日本結婚相談所連盟byIBJの加盟相談所です
  • 当社は登録会員数No.1日本結婚相談所連盟byIBJの加盟相談所です

当社は、登録会員数、お見合い数、および成婚数No.1(※)のIBJの加盟相談所です。
※日本マーケティングリサーチ機構調べ(成婚数/お見合い件数:2023年実績、会員数:2023年12月末時点、2024年1月期_指定領域における市場調査)
※成婚数:IBJ内のみの成婚者数(IBJ以外の連盟、友達の紹介などは含まない)

認定婚活カウンセラー在籍!マル適マークCMS取得の結婚相談所です! 認定婚活カウンセラー在籍!マル適マークCMS取得の結婚相談所です!

まずは気軽にご相談ください

03-6555-3541

※電話番号が変更になりました

営業時間:11:00~19:00 定休日:火・水

※無理な勧誘・営業は一切ございませんので、お気軽にお越しください。

恵比寿の結婚相談所LMマリアージュのカウンセリングルーム

Salon Information サロンのご案内

〒150-6018 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー18階
TEL:03-6555-3541 MAIL:info@lm-mariage.jp
営業時間 11:00~19:00 火曜・水曜定休 

Googlemap →

JR線恵比寿駅東口より直結徒歩5分*
日比谷線恵比寿駅1番出口から徒歩7分*
*動く歩道「恵比寿スカイウォーク」を利用可